夜ピアノ 2025 season
ハオチェン・チャン ピアノ・リサイタル
1回券一般発売:2025年5月30日(金)10:00~

ヴァン・クライバーンの覇者登場!
公演日・開演時間 | 2025年11月07日(金) 7:00 pm 開演 | |
---|---|---|
会場 |
|
|
席種・料金 /残席情報 | 夜ピアノ2025 6公演セット券 S席(1~3階席)セット32,200円 | |
夜ピアノ2025 6公演セット券 A席(4階席)セット24,850円 | ||
夜ピアノ2025 6公演セット券 P席(舞台後方席)セット18,200円 | ||
1回券 S席(1~3階席)6,000円 | ||
1回券 A席(4階席)5,000円 | ||
1回券 P席(舞台後方席)4,000円 | ||
出演者 | ピアノ:ハオチェン・チャン | |
前売り所 |
神奈川芸術協会(045)453-5080
主要プレイガイドで発売 夜ピアノ2025season一覧は こちら |
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101
シューマン:ピアノ・ソナタ第1番 嬰ヘ短調 Op.11
―――
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110
シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17
ハオチェン・チャン Haochen Zhang
“チャンの万華鏡のように多彩な音色(…)。そのヴィルトゥオジティもさることながら、彼の千変万化するイマジネーションは感銘を与える(…)。しかし何より際立っているのは、演奏中に果敢にリスクを冒そうとする気勢である。”
ピーター・J・ラビノウィッツ(『グラモフォン』誌)
“この才能あふれる若者は、クラシック音楽に敬意をはらい、その威厳を守りつづけることだろう。”
ロリン・マゼール(指揮者)
ハオチェン・チャンは、2009年の第13回ヴァン・クライバーン国際コンクールで同コンクール史上アジア人初の優勝者となって以来、その深い音楽的感性、奔放な想像力、めざましいヴィルトゥオジティを兼ねそなえた稀有な存在として世界各地の聴衆を魅了してきた。
2023年8月、最新盤『リスト:超絶技巧練習曲集』(BIS)をリリース。同盤は広く賞賛を得、チャンは世界的なピアノ雑誌「インターナショナル・ピアノ」の同年9月号の表紙を飾った。翌10月には、「グラモフォン」誌が同盤を月間最優秀アルバムの一つに選出。
2023/24年シーズンのハイライトとして、空前の「Encounter the Late:ハオチェン・チャン ピアノ・リサイタル2023中国ツアー」、フィラデルフィア管弦楽団およびミラノ・スカラ座管弦楽団との再共演、ローマ・サンタ・チェチーリア国立管弦楽団などとの初共演が挙げられる。
リサイタル・ツアーおよびオーケストラとの協奏曲ツアーのために定期的に世界各地を訪れている。これまでロリン・マゼール、リッカルド・シャイー、ワレリー・ゲルギエフ、ヤニック・ネゼ=セガン、トゥガン・ソヒエフらの指揮のもと、ルツェルン祝祭管、ニューヨーク・フィル、フィラデルフィア管、ミュンヘン・フィル、NHK交響楽団など、世界トップクラスのオーケストラと共演。
ショパン:幻想即興曲
- 公演の日時、会場、出演者、演目・曲目等につきましては、チケットをお買い求めの際にいま一度ご確認ください。
- 残席状況は最新のj状況を表示するように努めておりますが、現状と異なる場合もありますことを予めご承知おきください。
- 本サイトにおけるチケット料金の誤植等による誤りについては、全て券面に表記されたものを正価といたします。
- チケット価格表記は全て消費税込みです。
- 特別な表記がない場合、未就学児童の入場はお断りいたします。