巨匠たちのベートーヴェン 徳永二男 & 堤 剛 & 江口 玲
2019年9月13日(金)発売

ベートーヴェン・イヤーに集った、日本の至宝3名!
究極の「楽聖」を体感する、奇跡の時間
究極の「楽聖」を体感する、奇跡の時間
公演日・開演時間 | 2020年02月24日(月) 2:00 pm 開演 | |
---|---|---|
会場 |
|
|
席種・料金 /残席情報 | S席(1,2階席) 5,800円 | 〇 |
S席シルバー(65歳以上) 5,400円 | 〇 | |
A席(3階席) 4,500円 | 〇 | |
P席(舞台後方席) 3,000円 | ▲僅少 | |
出演者 | 徳永二男(ヴァイオリン) 堤 剛(チェロ) 江口 玲(ピアノ) |
|
前売り所 |
神奈川芸術協会(045)453-5080
主要プレイガイドで発売 |
曲目・演目
<オール・ベートーヴェン・プログラム>
ヴァイオリン・ソナタ第5番 へ長調「春」 op.24
チェロ・ソナタ第2番 ト短調 op.5-2
ピアノ三重奏曲第7番 変ロ長調「大公」 op.97
オリンピック・イヤーとしても注目の2020年は、楽聖・ベートーヴェンの生誕250年でもある。だからこそ、ニューヨークと日本を行き来し海外アーティストからの信頼も厚い超実力派ピアニスト・江口玲、元N響コンマスにして現在も各地で大活躍するヴァイオリンの徳永二男、そしてチェロ界のみならず日本音楽界のまぎれもない「首領」であるチェロの堤剛―日本の至宝たる3名が満を持して集うのに、これほどふさわしいタイミングはないだろう。
演目に選ばれたのは、音楽史にその名を刻む名作3曲だ。美しい旋律により最も親しまれた作品として知られる「春」、チェロの機能性、叙情性を追求した意義深いチェロ・ソナタ第2番を実力者江口のサポートによって徳永、堤と順に聴ける贅沢さは垂涎もの。そしてメインではベートーヴェン全作品の中でもことさら高貴な響きを持つ大作「大公」が3人によって披露されるというのだから、たまらない。これ以上は考えられない、至高のプログラムだ。
ベートーヴェン・イヤーだからこそ実現する、このプロジェクト。名手3人を引き合わせてくれた楽聖に感謝しながら、じっくりと聴きたい。
- 公演の日時、会場、出演者、演目・曲目等につきましては、チケットをお買い求めの際にいま一度ご確認ください。
- 残席状況は最新のj状況を表示するように努めておりますが、現状と異なる場合もありますことを予めご承知おきください。
- 本サイトにおけるチケット料金の誤植等による誤りについては、全て券面に表記されたものを正価といたします。
- チケット価格表記は全て消費税込みです。
- 特別な表記がない場合、未就学児童の入場はお断りいたします。