ミハイル・プレトニョフ ピアノ・リサイタル

一般発売:2025年2月15日(土)10:00~
プレトニョフ表
孤高の巨匠の境地を
ミューザ川崎で聴く贅沢
公演日・開演時間 2025年06月08日(日) 7:00 pm 開演
会場
席種・料金
/残席情報
S席 13,000円
A席 10,000円
B席 6,000円
シニア(65歳以上)はS席、A席のみ各1,000円引き
出演者 ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)
前売り所
神奈川芸術協会(045)453-5080
曲目・演目

※【2/6更新】当初発表より曲目が一部変更となりました

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」
グリーグ :抒情小品集 より
「祖国の歌」 Op.12-8
「子守歌」Op.38-1
「蝶々」 Op.43-1
「エレジー」 Op.38-6
「メロディー」Op.38-3
「小鳥」 Op.43-4
「小川」 Op.62-4
「 郷愁」 Op.57-6
「即興的ワルツ」 Op.47-1
「おばあさんのメヌエット」 Op.68-2
「過ぎ去った日々」 Op.57-1
「夏の夕べ」 Op.71-2
「スケルツォ」 Op.54-5
「孤独なさすらい人」 Op.43-2
「ノクターン」 Op.54-4
「小妖精」 Op.71-3

「孤高の天才」。このキャッチフレーズが、ここまで合致するアーティストが他にいるだろうか。その輝かしくも内省的な音色を存分に使った、鋭い分析眼による大胆かつ確信的な音楽に、誰もが圧倒され惹き込まれる。その世界は誰とも似通わない、まさに天才的、そして孤高のものである。

今回は、ミューザ川崎で聴けることにも価値がある。世界的なアーティストがこぞって絶賛するミューザ川崎の音響は、実はピアノ・リサイタルでも極上だ。2,000人規模のホールであるのに、豊かに響きながら不思議とクリアに聴こえる音列、まるで目の前で弾いているかのように聴こえる最弱音…プレトニョフの真価を聴くのに、これほどうってつけのホールも無い。

孤高の天才によるベートーヴェンの超名曲ソナタ2曲、そしてグリーグの至極の小品集。大いに期待したい。

  • 公演の日時、会場、出演者、演目・曲目等につきましては、チケットをお買い求めの際にいま一度ご確認ください。
  • 残席状況は最新のj状況を表示するように努めておりますが、現状と異なる場合もありますことを予めご承知おきください。
  • 本サイトにおけるチケット料金の誤植等による誤りについては、全て券面に表記されたものを正価といたします。
  • チケット価格表記は全て消費税込みです。
  • 特別な表記がない場合、未就学児童の入場はお断りいたします。